(公財)海外漁業協力財団研修生一行の横浜庁舎来訪
令和7年9月19日(金曜日)、海外漁業協力財団の研修生一行が、水産指導者養成(資源管理)研修コースの一環として、横浜庁舎を来訪されました。研修生はコートジボワール共和国、ソロモン諸島、モザンビーク共和国、及びカンボジア王国の行政官等4名です。水産機構の紹介ビデオを観覧した後、海況予測システムや図書資料館、貝毒の研究成果を見学しました。研修生らは、江戸時代の古文書等の説明を興味深そうに聞いていました。



図書資料館で古文書を見学

令和7年9月19日(金曜日)、海外漁業協力財団の研修生一行が、水産指導者養成(資源管理)研修コースの一環として、横浜庁舎を来訪されました。研修生はコートジボワール共和国、ソロモン諸島、モザンビーク共和国、及びカンボジア王国の行政官等4名です。水産機構の紹介ビデオを観覧した後、海況予測システムや図書資料館、貝毒の研究成果を見学しました。研修生らは、江戸時代の古文書等の説明を興味深そうに聞いていました。
図書資料館で古文書を見学