PCRによる診断のためのプライマー情報(細菌病)
公開日:2018年1月22日
最終更新日:2021年3月19日
   
- 同一細菌が異なる呼び名の病気の原因となる例があるため,細菌名で整理した。また,細菌一般を検出するためのユニバーサルプライマー,および耐性遺伝子を検出するためのプライマーも併せてリストに入れた。
 - 特異性については,情報があればなるべく備考欄等に記載したが,すべての細菌について特異性を調べるのは不可能であるため,増幅産物が真に目的とする細菌のものであるかどうかは常に注意する必要がある。特に常在細菌が多数存在するようなサンプルでPCRを行う場合は,非特異的な増幅が起こるのが普通であるため,そのような場合は増副産物の配列を解析して確認する必要がある。
 - なお耐性遺伝子のプライマーに関する情報は未発表のものも含め,全て水産大学校古下准教授に提供いただいた。
 
病原細菌
- Aerococcus viridans var. homari(PDF:63KB)
 - Aeromonas caviae(PDF:64KB)
 - Aeromonas hydrophila(PDF:70KB)
 - Aeromonas salmonicida(PDF:78KB)
 - Aeromonas sobria(PDF:71KB)
 - Aeromonas trota(PDF:57KB)
 - Citrobacter freundii(PDF:64KB)
 - Clostridium botulinum(PDF:68KB)
 - Edwardsiella ictaluri(PDF:89KB)
 - Edwardsiella tarda (piscicida, anguillarum)(PDF:105KB)
 - Flavobacterium branchiophilum(PDF:67KB)
 - Flavobacterium columnare(PDF:113KB)
 - Flavobacterium psychrophilum(PDF:87KB)
 - Francisella halioticida(PDF:59KB)
 - Francisella noatunensis subsp. orientalis(PDF:65KB)
 - Francisella piscicida(PDF:70KB)
 - Ichthyobacterium seriolicida(細菌性溶血性黄疸原因菌)(PDF:61KB)
 - Lactococcus garvieae(PDF:78KB)
 - Mycobacterium spp.(PDF:288KB)
 - Nocardia seriolae(PDF:59KB)
 - Photobacterium damselae(PDF:87KB)
 - Pseudomonas anguilliseptica(PDF:73KB)
 - Pseudomonas fluorescens(PDF:68KB)
 - Pseudomonas plecoglossicida(PDF:77KB)
 - Pseudomonas putida(PDF:78KB)
 - Renibacterium salmoninarum(PDF:89KB)
 - Salinvibrio cosicola(PDF:66KB)
 - Serratia liquefaciens(PDF:68KB)
 - Streptococcus agalactiae(PDF:74KB)
 - Streptococcus dysgalactiae(PDF:70KB)
 - Streptococcus iniae(PDF:74KB)
 - Streptococcus parauberis(PDF:70KB)
 - Tenacibaculum maritimum(PDF:76KB)
 - Vibrio spp.(PDF:64KB)
 - Vibrio alginolyticus(PDF:64KB)
 - Vibrio anguillarum(PDF:83KB)
 - Vibrio cholerae non-O1(PDF:85KB)
 - Vibrio cholerae O1(PDF:89KB)
 - Vibrio cholerae(PDF:74KB)
 - Vibrio fisheri(PDF:64KB)
 - Vibrio fluvialis(PDF:63KB)
 - Vibrio harveyi (charcariae, trachuri)(PDF:92KB)
 - Vibrio ichthyoenteri(PDF:64KB)
 - Vibrio nigripulchritudo(PDF:78KB)
 - Vibrio ordalii(PDF:72KB)
 - Vibrio parahaemolyticus(PDF:73KB)
 - Vibrio penaeicida(PDF:72KB)
 - Vibrio splendidus(PDF:71KB)
 - Vibrio tapetis(PDF:77KB)
 - Vibrio tubiashii(PDF:54KB)
 - Vibrio vulnificus(PDF:68KB)
 - ウニの棘抜け症原因菌(PDF:75KB)
 - アコヤガイ赤変病 原因菌 Candidatus Maribrachyspira akoyae(PDF:58KB)
 
- ユニバーサルプライマー(PDF:138KB)
 
耐性遺伝子
- アンピシリン耐性(PDF:77KB)
 - エリスロマイシン/リンコマイシン耐性(PDF:82KB)
 - フロルフェニコール耐性(PDF:75KB)
 - テトラサイクリン耐性(Efflux型)(PDF:79KB)
 - テトラサイクリン耐性(RP型)(PDF:69KB)
 
- 更新履歴
 
2021.03.19 「アコヤガイ赤変病原因菌」を追加
  2020.03.16 Mycobacterium spp. を修正