【来場御礼】八戸市水産科学館マリエントの八戸イカの日大研究に協力しました
8月10日に八戸市水産科学館マリエントにて八戸イカの日にちなんだイベントがあり、当機構の研究員が講演とイカの解剖のレクチャーを行いました。ご来場いただき、誠にありがとうございました。
講演後の質問コーナーでは時間が足りなくなるほど、たくさんの質問がありました。また、イカの解剖中も次々と質問が飛び交い、皆様の探求心と好奇心に満ちた眼差しが印象的でした。

研究員がイカの平衡石(魚でいう耳石)を取り出してみせてあげると、子どもたちは大変興味津々な様子でした。中には、平衡石の取り出しに挑戦したり、記念に持ち帰ったりする参加者もおり、直接体験する喜びを感じていただけたことと思います。
イカの軟甲
解剖後のレポート作成では、参加者が真剣な表情で、それぞれが発見したことを熱心に記録していました。
今回の体験が、海の生き物たちへの興味をさらに深めるきっかけとなれば幸いです。

