国立研究開発法人 水産研究・教育機構

お問い合わせ

第4回ブリ類養殖振興勉強会の開催について

水産研究・教育機構は第4回ブリ類養殖振興勉強会を平成30年2月13日に福岡・電気ビル本館地下2階本館カンファレンス8号大会議室において開催しました。総勢200名を超える方に参加いただき、盛況のうちに終了させて頂くことができました。

 本勉強会は、国内のブリ類養殖に取り組んでいる各機関と情報・意見交換の場をつくり、国内のブリ類養殖の振興に貢献することを目的としています。今回は、機構から、ブリ資源に関する研究、養殖へのICTの導入そして海外のブリ類のワークショップの報告の3題についてご紹介し、外部の講師の方からは、新たな養殖漁場の模索という視点で、ブリの大規模沖合養殖の実証として新日鉄住友エンジニアリング株式会社の狩谷様に、ブリ類の養魚餌料の現状としてフィード・ワン株式会社の鈴木様にお話しいただきました。これらの報告に対し会場の参加者から多くの質問や要望をいただきました。総合討論では、小規模な生産者が企業養殖に肩を並べるにはどうすれば良いか、ICTでの養殖業者の技術と経営管理をマッチさせる必要性、育種開発の機構への期待など、多岐に亘った議論がなされました。

講演プログラムと発表内容

講演要旨(PDF:1,783KB)

発表資料

  1. 日本周辺の天然ブリの資源状態について(PDF:971KB)

    水産研究・教育機構 中央水産研究所 資源管理研究センター 主任研究員 亘 真吾

  2. 養殖業へのICT導入による生産の効率化と導入までの論点整理 ~ブリ養殖を事例に~(PDF:5,377KB)

    水産研究・教育機構 水産工学研究所 水産業システム研究センター 研究員 田丸 修
    開発調査センター 資源管理開発調査グループ リーダー 廣田 将仁

  3. 第2回ブリ類ゲノムワークショップ参加報告と海外ブリ類の養殖の情勢(PDF:3,742KB)

    水産研究・教育機構 増養殖研究所 育種研究センター 主任研究員 尾崎 照遵

  4. ブリの大規模沖合養殖システムの実証化事業(PDF:2,136KB)

    新日鉄住金エンジニアリング株式会社 シニアマネージャー 狩谷 卓郎

  5. ブリ類の養魚飼料の現状について(PDF:381KB)
    フィード・ワン株式会社  水産研究所長 鈴木 秀和