第8回ブリ類養殖振興勉強会の開催について
水産研究・教育機構は、国内のブリ類養殖に取り組んでいる各機関の関係者間の情報・意見交換の場をつくり、国内のブリ類養殖の振興に貢献することを目的として、下記のとおり第8回ブリ類養殖振興勉強会を開催いたします。
ブリ類の生産・流通等に関わる皆様方の、積極的なご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。
開催案内(PDF:114KB)、ポスター(PDF:353KB)を参照ください。
ネットワークの制約上、申込者が200名を超えた場合、申込を締め切らせていただきますので、ご了承いただくようよろしくお願いいたします。
1.日時
2022年1月28日(金)13:30~17:00(受付は13:30からwebの参加が可能)
2.開催方式
Microsoft teams を用いたオンライン開催
申し込みフォームは
3.プログラム
(1) ブリ人工種苗増産に向けた検討(PDF:2,553KB)
水産庁 栽培養殖課 養殖企画班 課長補佐 中村 真弥
(2) ブリ受精卵、人工種苗のニーズ調査の結果(PDF:705KB)
水産研究・教育機構 開発調査センター 養殖システムグループ
グループリーダー 大河内 裕之
(3) 水産技術研究所五島庁舎のブリ親魚養成経費(PDF:3,778KB)
水産研究・教育機構 水産技術研究所 養殖部門 生産技術部
技術開発第4グループ グループ長 藤浪 祐一郎
(4) マルハニチロにおけるブリ人工種苗生産の現状と課題(PDF:1,583KB)
株式会社マルハニチロ 養殖技術開発センター 代表取締役 椎名 康彦
(5) ニッスイにおけるブリ人工種苗の総合的取り組み(PDF:3,751KB)
日本水産株式会社中央研究所 大分海洋研究センター センター長 森島 輝
4.参集範囲
ブリ類の生産・流通関係者等(民間養殖業者、漁業協同組合、大学、行政、試験研究機関)
水産増養殖産業イノベーション創出プラットフォーム会員
5.参加申込
をご利用ください。
締切日:2022年1月14日(金)
6.お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記事務局までお問い合わせください。
水産研究・教育機構 水産技術研究所 企画調整部門
担当:荒井・桑原
メール: fra-sharenアットml.affrc.go.jp
電話: 045-788-7966