国立研究開発法人 水産研究・教育機構

お問い合わせ

キレバモク

キレバモク Sargassum alternato-pinnatum Yamada

  藻体は40cmから50cm,付着器は小さな盤状で,付着器からは円柱形でやや角張った主枝が生じる。主枝の表面には多数の刺が生じ,刺の先端が小さく二叉に分かれるものもある。葉は線形で先は尖り,数回又状に分岐する。まれに分岐しないものもある。葉の縁辺には鋸歯が並ぶ。気胞は球形で柄にも刺があるが,気胞自体の表面は滑らかである。葉や枝の付け根に生じる生殖器官は円柱形からやや扁圧しており,数回不規則に分岐し,表面には刺がある。雌雄同株である。(キレバモクトラ模様タイプは,同様の形態をもち,葉に濃淡のある縞模様があるものを指す。)

水中写真

撮影地:長崎県長崎市見崎町地先

撮影年月日:2007年5月16日

キレバモクというホンダワラ類海藻の海中での生体写真

生鮮標本

採集地:長崎県長崎市見崎町地先

採集年月日:2006年7月3日

キレバモクというホンダワラ類海藻の生体写真

(拡大写真)

キレバモクというホンダワラ類海藻の葉の拡大写真

乾燥標本

キレバモクというホンダワラ類海藻の標本写真