国立研究開発法人 水産研究・教育機構

お問い合わせ

ウェブアクセシビリティ検証結果

水産研究・教育機構のウェブサイトは、日本産業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」のレベル「AA」に準拠することを目標とし、JIS X 8341-3:2016に基づいた試験を実施し、その結果を以下のとおり公表いたします。

本検証結果における「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版」で定められた表記によります。

(URL https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/ )

 

1. 対象範囲

国立研究開発法人水産研究・教育機構ウェブサイト

https://www.fra.go.jp/配下にあるウェブページ

 

2. 満たしている適合レベル
適合レベルAに一部準拠

 

3.試験実施期間

令和7年 1月27日~3月28日

 

4.試験を行ったウェブページ

https://www.fra.go.jp/

https://www.fra.go.jp/toiawase.html

https://www.fra.go.jp/english/home/aboutfra.html

https://www.fra.go.jp/home/kojinjoho/kojin-main.html

https://www.fra.go.jp/home/about/

https://www.fra.go.jp/home/about/yakuinnitiran.html

https://www.fra.go.jp/home/about/sosikizu.html

https://www.fra.go.jp/home/about/harassment.html

https://www.fra.go.jp/home/about/gyomu.html

https://www.fra.go.jp/home/keiyaku/index.html

https://www.fra.go.jp/home/about/zenkokusisetuhaiti.html

https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/special.html

https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/award/2023/20230920award_wakataka.html

https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/award/2021/20210513.html

https://www.fra.go.jp/shigen/

https://www.fra.go.jp/shigen/publication/2024-01/index.html

https://www.fra.go.jp/shigen/fisheries_resources/result/ikanago.html

https://www.fra.go.jp/shigen/soshiki/aisatsu.html

https://www.fra.go.jp/shigen/soshiki/center/highly_migratory_resources_division.html

https://www.fra.go.jp/shigen/soshiki/center/socio_ecological_system_division.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/

https://www.fra.go.jp/gijutsu/project/fisheries_engineering.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/project/fishries_engineering/gyokougyojounosisetusekkeisankoutosyo.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/project/pathology/gyobyo_irai.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/project/fisheries_ecosystems.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/conference/suishin.html

https://www.fra.go.jp/gijutsu/conference/suishin/program_record.html

https://www.fra.go.jp/jamarc/

https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/topics/2024/topics_20241126.html

https://www.fra.go.jp/jamarc/buri.html

https://www.fra.go.jp/jamarc/archive/database/database.htm

https://www.fra.go.jp/jamarc/archive/LEDguide2/LEDguide2.htm

https://www.fra.go.jp/jamarc/archive/work/ikaturi2.htm

https://www.fra.go.jp/home/cooperation/index.html

https://www.fra.go.jp/home/cooperation/tokkyo/index.html

https://www.fra.go.jp/home/cooperation/tokkyo/patent/list2/t146.html

https://www.fra.go.jp/home/cooperation/tokkyo/patent/list2/t248.html

https://www.fra.go.jp/home/saiyo/shokuin/index.html

https://www.fra.go.jp/home/cooperation/platform/platform.html

https://www.fra.go.jp/home/access/ichani.html

 

5. 達成基準チェックリスト

※一覧はTOPページの結果です。

※「適用」欄は、適用する達成基準を「○」、適用しない達成基準を「-」としています。

※「結果」欄は、検証の結果、適合している達成基準を「○」、適合していない達成基準を「×」としています。

※達成基準で用いられている用語については「ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0」(日本語訳)の用語集を参照してください。

達成基準

適合レベル

適用

適合

1.1.1

非テキストコンテンツ

A

×

1.2.1

音声のみ及び映像のみ (収録済)

A

-

-

1.2.2

キャプション (収録済)

A

-

-

1.2.3

音声解説、又はメディアに対する代替 (収録済)

A

-

-

1.2.4

キャプション (ライブ)

AA

-

-

1.2.5

音声解説 (収録済)

AA

-

-

1.3.1

情報及び関係性

A

×

1.3.2

意味のある順序

A

×

1.3.3

感覚的な特徴

A

-

-

1.4.1

色の使用

A

-

-

1.4.2

音声の制御

A

-

-

1.4.3

コントラスト (最低限)

AA

×

1.4.4

テキストのサイズ変更

AA

1.4.5

文字画像

AA

-

-

2.1.1

キーボード

A

×

2.1.2

キーボードトラップなし

A

2.2.1

タイミング調整可能

A

2.2.2

一時停止、停止、非表示

A

2.3.1

3回の閃光、又は閾値以下

A

-

-

2.4.1

ブロックスキップ

A

2.4.2

ページタイトル

A

2.4.3

フォーカス順序

A

×

2.4.4

リンクの目的 (コンテキスト内)

A

×

2.4.5

複数の手段

AA

2.4.6

見出し及びラベル

AA

2.4.7

フォーカスの可視化

AA

×

3.1.1

ページの言語

A

3.1.2

一部分の言語

AA

×

3.2.1

フォーカス時

A

3.2.2

入力時

A

-

-

3.2.3

一貫したナビゲーション

AA

3.2.4

一貫した識別性

AA

3.3.1

エラーの特定

A

3.3.2

ラベル又は説明

A

×

3.3.3

エラー修正の提案

AA

3.3.4

エラー回避 (法的、金融、データ)

AA

-

-

4.1.1

構文解析

A

4.1.2

名前 (name) ・役割 (role) 及び値 (value)

A

×