国立研究開発法人 水産研究・教育機構

お問い合わせ

さけます来遊速報(令和7年度)


さけます来遊状況 11月19日更新

  • 11道県(北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、秋田県、山形県、新潟県、富山県、石川県)におけるサケおよび北海道におけるカラフトマスについて、来遊状況(文章と図による説明資料)をお知らせします。
  • 取りまとめにあたり、迅速な情報提供などのご協力をいただいた道県および増殖団体の関係者に対し、感謝申し上げます。
  • 海況についての情報は、気象庁ホームページで公表されている「北海道周辺海域のデータ」「東北周辺海域のデータ」等をご参照ください。
  • また、水産研究・教育機構では、海況予測システム(FRA-ROMSII)において2ヶ月先までの海況予測図を公表していますので、こちらもご活用ください。
  カラフトマス来遊状況 サケ来遊状況 サケ河川捕獲状況 サケ年齢組成と体サイズ
第1報:8月31日現在 9月11日更新
(PDF:173KB)
     
第2報:9月30日現在 10月16日更新
(PDF:215KB)
10月16日更新
(PDF:219KB)
10月16日更新
(PDF:210KB)
10月16日更新
(PDF:199KB)
第3報:10月31日現在 11月19日更新
(PDF:253KB)
11月19日更新
(PDF:220KB)
11月19日更新
(PDF:210KB)
11月19日更新
(PDF:198KB)
第4報:11月30日現在        
第5報:12月31日現在        
第6報:1月31日現在        
第7報:2月28日現在        

 


サケ道県別来遊数 11月19日更新  

  • 11道県(北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、秋田県、山形県、新潟県、富山県、石川県)におけるサケの来遊数速報値を関係道県の協力により水産研究・教育機構が取り纏めて公表しています。
  • 7月以降(漁獲は8月以降)の来遊について、9月から翌年2月まで各月末における累計数を翌月中旬を目安に公表します。
  • 公表後にも追録や修正を行うことがありますので、ご利用にあたってはブラウザの「更新」ボタンやF5キーなどを押して、最新の状態を確認してください。
  • 捕獲数は河川など内水面における数、漁獲数は日本沿岸の海面における数、総来遊数は捕獲数と漁獲数の合計です。
サケ道県別来遊数
道県 捕獲数(尾) 採卵数(千粒) 漁獲数(尾) 総来遊数(尾)
本年度 前年同期 前年比 本年度 前年同期 前年比 本年度 前年同期 前年比 本年度 前年同期 前年比
北海道 986,007 1,389,066 71% 656,955 630,808 104% 5,143,343 14,525,235 35% 6,129,350 15,914,301 39%
青森県 324 562 58% 128 231 55% 1,453 3,337 44% 1,777 3,899 46%
岩手県 2,835 2,915 97% 1,778 2,295 77% 2,095 3,942 53% 4,930 6,857 72%
宮城県 210 511 41% 59 164 36% 413 644 64% 623 1,155 54%
福島県                        
茨城県 1 9 11%             1 9 11%
秋田県 1,373 3,891 35% 1,393 2,762 50% 1,340 5,294 25% 2,713 9,185 30%
山形県 1,018 3,390 30% 893 2,737 33% 564 1,442 39% 1,582 4,832 33%
新潟県 1,475 2,572 57% 199 305 65% 251 602 42% 1,726 3,174 54%
富山県 565 516 109% 263 121 218% 222 213 104% 787 729 108%
石川県 121 15 807% 138 22 627% 54 61 88% 175 76 229%
合計 993,929 1,403,447 71% 661,806 639,445 103% 5,149,735 14,540,770 35% 6,143,664 15,944,217 39%

詳細は以下の令和7年度さけ捕獲採卵漁獲速報(PDF版:120KB前後)をご覧ください。

  1. 10月31日現在11月19日更新
  2. 9月30日現在10月16日更新

サケ速報関連リンク集(外部リンク)

北海道
青森県
岩手県
宮城県
その他

 昨年度までの速報

  1. 令和6年度
  2. 令和5年度

 以下、令和4年度より以前の速報は、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業のサイト へリンクしています。

  1. 令和4年度
  2. 令和3年度
  3. 令和2年度
  4. 令和元年度
  5. 平成30年度
  6. 平成29年度
  7. 平成28年度
  8. 平成27年度
  9. 平成26年度
  10. 平成25年度
  11. 平成24年度
  12. 平成23年度
  13. 平成22年度
  14. 平成21年度
  15. 平成20年度
  16. 平成19年度
  17. 平成18年度
  18. 平成17年度
  19. 平成16年度
  20. 平成15年度
  21. 平成14年度
  22. 平成13年度