一般競争入札
一般競争入札 令和7年度
RSS物品
掲載日 | 調達件名(PDF) | 入札の日時 | 調達場所 | 問合せ先 | 備考 | アンケート (Excel) |
質問・回答 (PDF) |
落札情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R7.08.07 | 三次元動的挙動解析システム | R7.09.11 14時00分 |
茨城県 | 水産技術研究所 管理部門 神栖拠点 管理チーム 0479-44-5932 |
〇 | |||
R7.08.05 | 多周波計量魚群探知機 | R7.08.20 17時00分 |
宮城県 | 水産資源研究所 管理部門塩釜拠点 管理チーム 022-365-7594 |
入札と開札は別日になります。 開札は8月21日11時00分に行います。 |
○ | ||
R7.08.05 | 令和7年度後期(単価契約)A重油 | R7.09.19 10時00分・10時30分・11時00分 |
岩手県 長崎県 沖縄県 |
水産技術研究所 管理部門管理課 095-860-1605 |
入札及び開札は、長崎庁舎で行います。 | ○ | ||
R7.07.24 | 現場投入型プランクトンカメラ 二式 | R7.09.02 17時00分 |
宮城県 | 水産資源研究所 管理部門塩釜拠点 管理チーム 022-365-7594 |
入札と開札は別日になります。 開札は9月3日11時00分に行います。 |
○ | ||
R7.07.18 | 自動採水ろ過装置 | R7.08.27 14時00分 |
宮城県 | 水産資源研究所 管理部門塩釜拠点 管理チーム 022-365-7594 |
○ | |||
R7.07.09 | 不正プログラム対策ソフトウェア | R7.08.26 14時00分 |
神奈川県 | 本部 総務部調達課契約第1担当 045-277-0133 |
〇 | |||
R7.07.03 | 乾燥配合飼料 | R7.08.22 11時00分 |
北海道 | 水産資源研究所さけます部門 札幌拠点管理チーム 011-822-2176 |
○ | |||
R7.05.23 | A船舶用重油 約115kl B船舶用軽油 約17kl |
R7.06.19 14時00分 |
全国 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7987 |
7/16入札公告の変更 | 〇 | R07.06.19 | |
R7.05.23 | A船舶用重油 約994kl B船舶用軽油 約340kl |
R7.06.19 14時00分 |
全国 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7987 |
7/16入札公告の変更 | 〇 | R07.06.19 | |
R7.02.03 | (単価契約)A重油 1.南勢・玉城庁舎_約48kl 2.上浦庁舎_約24kl 3.南伊豆庁舎_約35kl 4.南勢・玉城庁舎_約68kl 5.上浦庁舎_約26kl 6.南伊豆庁舎_約75kl |
R7.09.19 備考欄参照 |
三重県 大分県 静岡県 |
水産技術研究所 管理部門 南勢庁舎用度担当 0599-66-1887 |
④13:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ①~③は R07.03.26に終了 |
○ | R07.03.26 |
役務
掲載日 | 調達件名(PDF) | 入札の日時 | 調達場所 | 問合せ先 | 備考 | アンケート(Excel) | 質問・回答(PDF) | 落札情報(PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R7.08.06 | ファイアウォール監視および保守業務 | R7.08.29 11時00分 |
山口県 | 水産大学校 校務部会計課用度係 083-227-3825 |
〇 | |||
R7.08.01 | 練習船耕洋丸・天鷹丸外航代理店業務 | R7.08.22 11時00分 |
山口県 | 水産大学校 校務部会計課用度係 083-227-3825 |
〇 | |||
R7.08.01 | 船舶(天鷹丸)第2A種中間検査・臨時検査及び一般修繕 | R7.09.25 14時00分 |
天鷹丸の定けい港(下関港)から828マイル以内の請負者造船所 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7986 |
〇 | |||
R7.07.30 | ブリ育成業務 | R7.08.19 14時00分 |
神奈川県 | 水産技術研究所 管理部門管理課 (横浜庁舎) 045-788-7091 |
○ | |||
R7.07.30 | GRASーDiシーケンス解析業務 | R7.08.28 14時00分 |
神奈川県 | 水産資源研究所 管理部門 管理課 045-788-7668 |
〇 | |||
R7.08.01 | マアジ耳石の加工標本作製業務及びその他業務 | R7.09.02 14時00分 |
長崎県 | 水産資源研究所 管理部門管理課 095-860-1626 |
○ | |||
R7.07.29 | 水産研究活動データベースシステム改修業務 | R7.08.26 15時00分 |
神奈川県 | 本部 総務部調達課 045-277-0133 |
○ | R07.08.25 | ||
R7.07.23 | 底魚類耳石薄切切片作製業務 | R7.08.20 14時00分 |
長崎県 | 水産資源研究所 管理部門管理課 095-860-1604 |
○ | |||
R7.07.18 | 船舶(陽光丸)定期検査及び一般修繕 | R7.09.08 14時00分 |
陽光丸の定けい港(長崎港)から624マイル以内の請負者造船所 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7984 |
〇 | |||
R7.07.16 | (単価契約)小型浮魚類の消化管内容物分析その他業務 | R7.08.21 14時00分 |
宮城県 | 水産資源研究所 管理部門塩釜拠点 管理チーム 022-365-9930 |
○ | |||
R7.07.16 | (単価契約)メロ類耳石の切片作製及び年齢査定業務 | R7.08.21 14時00分 |
神奈川県 | 水産資源研究所 管理部門管理課 045-788-7626 |
〇 | |||
R7.06.16 | 船舶(北光丸)第2B種中間検査・臨時検査及び一般修繕 | R7.08.05 14時00分 |
北光丸の定けい港(釧路港)から1,080マイル内の請負者造船所 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7987 |
〇 |
用船
掲載日 | 調達件名(PDF) | 入札の日時 | 調達場所 | 問合せ先 | 備考 | アンケート(Excel) | 質問・回答(PDF) | 落札情報(PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R7.07.22 | 「日本海ズワイガニ等底魚資源漁期前調査」に係る用船 | R7.09.10 14時00分 |
日本海西部海域 | 本部 総務部 船舶管理課 045-788-7988 |
〇 |
工事
掲載日 | 調達件名(PDF) | 入札の日時 | 調達場所 | 問合せ先 | 備考 | アンケート(Excel) | 質問・回答(PDF) | 落札情報(PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R7.08.06 | 宮津庁舎種苗生産棟実験室増設工事 | R7.09.10 10時00分 |
京都府 | 水産技術研究所 管理部門廿日市拠点 管理チーム施設担当 0829-55-3401 |
○ | |||
R7.07.28 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構八重山庁舎亜熱帯棟屋根改修工事 | R7.08.19 13時30分 |
沖縄県 | 水産技術研究所 管理部門管理課 (八重山庁舎) 0980-88-2860 |
工事仕様書については、入札説明書類と併せて配付 | ○ | R07.08.06 | |
R7.07.18 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構南伊豆庁舎親魚棟外機械設備改修その他工事 | R7.08.20 11時00分 |
静岡県 | 本部 総務部調達課 045-277-0133 |
〇 | |||
R7.07.18 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構南伊豆庁舎親魚棟外建築改修工事 | R7.08.20 10時00分 |
静岡県 | 本部 総務部調達課 045-277-0133 |
〇 | R07.08.07 |