• HOME
  • 各種漁業
  • いか釣漁業とは
いか釣漁業とは

  •   いか釣漁業は,いかを船の近くまで誘き寄せ,自動釣り機を用いていかを釣ります。 餌は付けずに擬餌針(ぎじばり)で釣り上げます。 いか釣漁業は,使用する船舶の大きさ等により便宜的に
  • @遠洋いか釣漁業(総トン数200トン以上)
    A近海いか釣漁業(総トン数30トン以上200トン未満)
    B沿岸いか釣漁業(総トン数30トン未満)
  • に分類されますが, ここでは近海いか釣漁業を紹介します。
  • 近海いか釣漁業は,主に日本周辺水域でスルメイカ,北太平洋で アカイカ,東シナ海でケンサキイカを対象に操業します。

    1隻6人から10人程度が乗船しており25台程度のいか釣り機を使用しています。

    漁獲されたいかは船内で処理され冷凍製品で水揚げされます。



© Copyright Marine Fisheries Research and Development Center(JAMARC),Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.