安全(あんぜん)安心(あんしん)水産物(すいさんぶつ)をご家庭(かてい)へ!

市場(いちば)やスーパーなどで()られているさかなが、外国(がいこく)でとったり、養殖(ようしょく)されたものか、それとも日本(にほん)でとられたり、養殖(ようしょく)されたものなのかを見分(みわ)ける研究(けんきゅう)しています。また、お(みせ)()るときに、(ちが)うさかなの名前(なまえ)使(つか)われていても、(ただ)しいさかなの名前(なまえ)がわかる研究(けんきゅう)もしています。

さかなをおいしく()べるには、新鮮(しんせん)さが重要(じゅうよう)です。このため、さかなのとりかたや保存(ほぞん)のしかたを研究(けんきゅう)しています。

また、どこでとって、どういうお(みせ)(つう)じて()られてきたさかなかが、けいたい電話(でんわ)やパソコンでわかるようにする()()みも(おこな)っています。



 

 

海水(かいすい)から「シャーベット(じょう)(こおり)」を(つく)ります。
(こおり)(つぶ)(ちい)さくドロドロとしているため、(おお)きなさかなでも、ふつうの(こおり)より(はや)()やせます

1(ぴき)ずつ番号(ばんごう)とQRコードが()いているアジ

1パックずつ番号(ばんごう)とQRコードが()いている(なま)ウニ