赤潮(あかしお)による被害(ひがい)(ふせ)

赤潮(あかしお)は、有害(ゆうがい)なプランクトンが大量(たいりょう)発生(はっせい)して、(うみ)(いろ)(あか)茶色(ちゃいろ)などになってしまうことです。さかなは、海水中(かいすいちゅう)酸素(さんそ)(すく)なくなったり、えらにプランクトンがつまって、呼吸(こきゅう)ができなくなって()んでしまいます。とくに養殖(ようしょく)は、赤潮(あかしお)によってさかなが()んでしまい、(おお)きな被害(ひがい)()けます。

このため、赤潮(あかしお)発生(はっせい)させるプランクトンを調(しら)べ、赤潮(あかしお)被害(ひがい)(ふせ)技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)(おこな)っています。(けん)()漁協(ぎょきょう)などと協力(きょうりょく)して赤潮(あかしお)発生(はっせい)させるプランクトンの(かず)(うみ)環境(かんきょう)調(しら)べて、これらの情報(じょうほう)はホームページやけいたい電話(でんわ)()られるようにしています。

赤潮(あかしお)発生(はっせい)した(うみ)

赤潮(あかしお)ネット(沿岸海域水質(えんがんかいいきすいしつ)赤潮観測情報(あかしおかんそくじょうほう)